花粉の時期です( ;∀;) 花粉症がひどいので毎晩熟睡できずにツライ日々を送っております( ;∀;) 春も、もうすぐですね。 さて、今回は『塵芥車』について!! 何気ない朝の通勤時などにふと目にするトラックではありませんか? 現代社会にはかかせない重要な存在ですね。 あれってどの位ゴミが入るんだろう? どういう仕組みなんだろう? 気になる( *´艸`) ちょっと塵芥車について調べてみました。 一般的には『ゴミ収集車』と呼ばれていますが、『パッカー車』・『塵芥車』・『清掃車』・...
ちょっと寒さが和らいできたかな~? と思っていたら・・・・寒かったり( ゚Д゚) 今日は、ちょっと暖かい気もするような・・・・ 花粉シーズンにも入りましたし。 インフルエンザも流行っているようなので、気を付けなければですね。 さて、今日は積載量が違う2台のトラックをご紹介致します!! <三菱キャンター 3.5t ワイドロング アルミブロックマルチゲート> こちらのトラックは、最大積載量3500kg!! 走行距離は1000km以内。 マルチゲート(鉄) ゲートサイズの長さは1...
なんだか雪が降りそうな寒さですが・・・ 皆さん、スタッドレスタイヤには履き替えてますか? 数年前・・・関東で大雪が降った時も予報では積もらないと言われていたのにかなり積もりましたよね( ゚Д゚) 246が立ち往生の車で大渋滞になり。 世田谷から横浜まで帰るのに数時間かかったのを覚えています( ;∀;) そんな予想外の積雪にも備えて・・・バスのタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えました! バスって・・・どうやって??初めて見るバスのスタッドレスタイヤの履き替えに興味津々。 気...
『クリスマス~まで~待たせないでね~♪いたずらに~時が過ぎてゆく~♪』 最近の口ずさんでいる曲もクリスマスの曲になっている今日この頃・・・・ ちなみに私はこの時期、必要以上に宇多田ヒカルさんの『Can’t Wait’Til Christmas』を 聴いております。是非、宜しければ聞いてくださいな(^_-)-☆ さてさて、クリスマスを目前に・・・・お得なお知らせです!! ↓ ↓ ↓ ↓ 本日から1月末までの間『冬...
先日バスで興奮していましたが・・・ さらに興奮する出来事が( *´艸`) えぇぇぇぇ??この大型すっごくかっこいいじゃないですか( ゚Д゚) どどど~ん!! いすゞ ギガ大型冷凍 メッキフル仕様でございます(^^)/ どうですか? ハイルーフ、ジョルダー付き、アルミホイールはアルコアとなっております! ジョルダー???なんだ( ゚Д゚)また新しい単語がでてきた!! そこで調べてみました、ジョルダー。 ジョルダーというのはメーカーの名前で、『パレットローダー』あるいは...
今日は、コラムというより。 ブログのようなかたちになってしまうのですが。 お付き合いください( *´艸`) ついに・・・ついにバスが納車されたのです!! こちら!! か、、、、かっこいい( ゚Д゚) いすゞさんのバスでっせ~! まずは、外周をまわってみました!! 長いな~長さはどの位なんだろうか? 約9m! ではでは・・・中にはいってみましょう(*’▽’) まずは、こちらにビックリ! 対面式の座席ではない...
つい先日・・・こんな話が・・・『これは12速ATだよ、ちなみにイノマット2って言うからね』と営業の人から言われた時。 えぇぇぇぇぇぇぇ( ゚Д゚)12速???イノマット2??なんやねん。イノマットって。 新しい単語が出てきたやないか~(*´Д`)ってなったのです。 で、調べました。『イノマット』 三菱ふそうのトラックに搭載されているトランスミッションの名称だそうです。 現在のモデルは『INOMAT-Ⅱ』ですね! 三菱ふそうのマニュアルトランスミッションをもとにコンピューター制...
本日、初雪が降ってますね! 11月の初雪は54年ぶりだそうです( *´艸`) 寒いのは苦手ですが、雪が大好きなのでワクワクしております。 しかし・・・ドライバーの皆様、路面の凍結など注意してくださいね(‘◇’)ゞ さて、今月も残りわずかですがおススメトラックをご紹介致します( *´艸`) ★いすゞ フォワード4t ウィング メッキパーツ付き ★三菱 ファイター 4t パワーゲート リモコン付 ★いすゞ フォ...
なんだか最近いきなり寒くなり、すでに寒さにまいっていおります( ;∀;) 今回は『ユニック』について・・・・! クレーンを搭載している型のトラックを、正式な名称では『トラッククレーン』と呼びます。 ユニックなどの車両積載形トラッククレーンは、通常のトラックのシャーシをサブフレームで補強した 積卸用のクレーン装置と貨物積載用の荷台を備えている、移動式クレーンのことです! 車両積載形トラッククレーンには、TADANO『カーゴクレーン』や 加藤製作所『積載型クレーン』、新明和工業『...
アルミ平ボディー(アルミブロック)とは、平ボディー形状のトラックの三方の煽りがアルミ形状のものを装備したトラックのことを言います! 鉄製や木製などに比べると、耐久性も防錆性もメンテナンス性にも優れていると言われております。 また、軽量なので開閉作業が容易に行えるという利点もあり、標準のアオリにくらべ約半分の重量となっているため車輌全体の重量が軽減されるので、積載量を増やすことができます!←これは、なんて素敵な装備(^^)/ アルミブロックだと、外観に光沢があるので見栄えも綺麗...